MENU
  • ホーム
  • 練習
  • 野球道具
  • 野球雑記
  • 自己紹介
  • お問い合わせ
ひゅーたブログ
  • ホーム
  • 練習
  • 野球道具
  • 野球雑記
  • 自己紹介
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 練習
  • 野球道具
  • 野球雑記
  • 自己紹介
  • お問い合わせ
ひゅーたブログ
  • ホーム
  • 練習
  • 野球道具
  • 野球雑記
  • 自己紹介
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 2022年
  3. 4月

2022年4月– date –

  • 練習

    【低学年の捕球練習】キャッチボールは投げるよりも捕るのが難しい

    うちの子はなかなかボールが捕れるようにならないな… こんな風に思っている親御さんは多いと思います。今回はそんな方たちに向けて野球を始めたばかりの子供の捕球練習について解説します。 野球を始めた時に最初にできるようになりたいのがキャッチボール...
    2022年4月29日
  • 練習

    【低学年の バッティング練習】バットを強く振れるようになることが上達の第一歩!

    今回は小学校低学年のバッティング練習について解説します。 野球に興味を持って入部してくれた子供たちってバッティングが大好きですよね! 何はともあれ、まずはバットでボールを打ちたいと言っている子供は多いと思います。 でも、実際に打席に立ってみ...
    2022年4月25日
1
検索
カテゴリー
  • 練習
  • 野球道具
  • 野球雑記
最近の投稿
  • 【低学年の捕球練習】キャッチボールは投げるよりも捕るのが難しい
  • 【低学年の バッティング練習】バットを強く振れるようになることが上達の第一歩!
  • 【ソフトボール】ウィンドミル投法の練習方法!腕を回して投げてみよう!ポイントは脱力。
  • 【ソフトボール】スピードガンで確認がおすすめ!小学生投手の球速測定でモチベーションアップ!
  • 【ソフトボール】ウィンドミル投法はブラッシングが大事です!練習方法を紹介♪
アーカイブ
  • 2022年4月
  • 2021年3月